脳脊髄液減少症と海外入院日記。

突然発生した頭痛と頚部痛。病名は脳脊髄液減少症。海外での通院と治療の記録。

イギリス

10/14:退院後1日目

数日ぶりの自宅です。 朝起きても頭痛はなく、首が引っ張られるような痛みもありませんでした。 ただ後頭部から首にかけてとても重たく、ソファにもたれかかっていても1時間身体を起こしているのも辛い。 発症からほぼ1ヶ月。早期発見だったとはいえ、ほとん…

10/13: 退院

頭痛が消えない哀しみにくれていた前日とは異なり、 この日は頭痛なし。首も痛くない…! ブラッドパッチの患部は痛い。 ブラッドパッチ、効果ありました。 ただ体力の低下と首の筋肉の硬直があり、 支えなしでは1時間も起きていられないという感じでした。 …

10/11:ブラッドパッチ

更新がとても遅くなってしまいました。 この半年ほどリハビリと帰国と職場復帰とでバタバタしていたため、なかなか向き合えず。 ではブラッドパッチ編です。 造影剤投与のMRIでバッチリ脳脊髄液減少症の症状が出たので、 すぐにブラッドパッチをやることにな…

ブラッドパッチとは?

次の日記はブラッドパッチ編なので、 当治療について書いてみようと思います。 脳脊髄液減少症で臥床安静に効果がない場合、ブラッドパッチと呼ばれる治療が行われます。 硬膜外自家血注入法(Epidural Blood Patch、略してEBP)は 文字通り硬膜外に自分の血液…

10/10:入院

入院当日となりました。 日本で入院したことがないのでよくわかりませんが、手続きはあっさりしたものでした。 決まってから私が気にしていたことは食事。 店を選べば美味しいですが、基本はメシマズ国家イギリスです。 病院食が美味しいとは思えない。 Goog…

10/8:MRIと入院決定

更新が空いてしまいました。 この日はMRIを造影剤投与で撮影し、診察へ。 余談ですが造影剤という単語がcontrastということを知らない私、 ん?constraint? 何かと比較??と思いながら訳もわからず投与されていました。 日本では同意書いるらしいですね。造…

9/24: 病名が判明しました

言われた通りコーヒーと水を飲み続け、 できる限り横になって過ごしたものの頭痛は相変わらず。 一人暮らしなので横になるのにも限界があり、精一杯力を振り絞って洗濯をしたり…。 この病気で1番重要な安静が、本当に難しい。 夜になって診察を受けると、先…

9/20: 救急外来に行ってみる

午前中出社してみたものの、頭を起こしてられず即退社した私は、 友人のMRIの結果待ってないで救急外来行ってみたら?という勧めにより、 同じ病院の救急外来に行くことにしました。 今回は通訳さんもお願いして。 ここで既に出ているMRIの結果を聞いたわけ…

9/19: 整形外科受診

片道30分の道のりを頭痛を抱えながら通うのはとても辛い。 これで原因がわかればと整形外科を受診。 光を追ったり、反射を調べたり ひと通り簡単な検査をしたものの、結果は異常なし。 MRIの受診を勧められるも、この日既に予約はいっぱい。最短の予約は翌日…

9/18: 別の病院に行ってみる。

頭痛が治る気配が全くなかったため、 会社を休み、別の日系の診療所へ。 結局、前日に処方された薬を続けるという診断になり、痺れを切らした私は 整形外科の専門医を紹介してもらうことにしました。 NHSという国営医療制度の下、イギリスではGPと呼ばれる登…